レッドRED!!
昨夜はミネストローネをたくさん作ったので
今日もミネストローネ・・・カレー状態になっています。
情熱的・エネルギー・活動力や粘り強さ・サバイバル・積極性・・
レッドを表す語句はたくさんあります。
『赤』は生理的には交感神経を高め、
心拍数をあげたり、体温をあげたりするので
こんな寒い日にミネストローネは正解!!かなッッ?!
大好物**
ガーリックトーストのねぎとろのせ☆

大好きな1品です。。
当初はフランスパンで作っていたけど、トーストの方が子供達も食べやすいので(^-^)
お酒は飲まないけどツマミが大好きな私。
もっとお酒が好きだったら料理の幅も広がっていたのに。
なんて思ったりします。
どうしたら酒飲みになれますか???
大好きな1品です。。
当初はフランスパンで作っていたけど、トーストの方が子供達も食べやすいので(^-^)
お酒は飲まないけどツマミが大好きな私。
もっとお酒が好きだったら料理の幅も広がっていたのに。
なんて思ったりします。
どうしたら酒飲みになれますか???
朝ごはん

長女のご希望で朝はホットケーキ☆
母が作るホットケーキは厚めでふっくら。
生クリームは砂糖無しで、上からかけた蜂蜜とからませます。
さっぱりしていて美味しい♪
なんちゃって沖縄料理?!
先日TVで観た沖縄特集
記憶が定かではないけど作ってみました!
ブロック肉に多めに塩をまぶしてラップして1週間置く。
その間水分が出てきたらラップを取り替える・・・だけ(^_^;)
使い方はイロイロあるそうだけど、今日は焼いて大根おろしポン酢で頂きました☆
美味しい♪
お肉だけだとしょっぱいけど大根しおろがさっぱりしてるから良い感じ☆
夜に旦那様に出してみよう~(^^)
バターナッツ
先日調理したバターナッツ。
見た目がコーラルでふんわり優しい色なので中身も淡い色だと思い込んでたら・・・

切ったらビックリ!!!
鮮やかなオレンジ(>-<)

カボチャだから当然といえば当然なんだけど(^_^;)
私には衝撃的な出来事でした。。
バター炒めでイタダキマス☆
余談ですが。。
オーラソーマボトルの中には
コーラル/オレンジの組み合わせのボトルは
まだ存在していません。
これから生み出されるのかな??
コーラル・・・共感。博愛。愛の知恵。自立と依存
オレンジ・・・至福。歓喜。洞察。手放す事

桃100% !!

福島県の桃まるまる一つを使ったジュース♪
飲んで一言・・・
旦那サン→『桃だね。』
私→『あ〜こりゃ桃だね!!』
県外に行く際のお土産なんかにも良さそうですね(^_^)
ヴィシソワーズ
先日…無償に食したくなって
旦那様に言ったら作って頂けました☆
初ヴィシソワーズ♪
本人も楽しんで作っていたし、何より・・・
子供達が美味しい!!と言っておかわりしていたので
まんざらでもなかったのでは??!

また飲みたいなぁ~(^-^)

庭でグングン伸びて咲いているラベンダーを摘んでみました

旦那様に言ったら作って頂けました☆
初ヴィシソワーズ♪
本人も楽しんで作っていたし、何より・・・
子供達が美味しい!!と言っておかわりしていたので
まんざらでもなかったのでは??!
また飲みたいなぁ~(^-^)

庭でグングン伸びて咲いているラベンダーを摘んでみました
玄米で・・・
最近、急に体重が増え始めました!!!
こりゃ大変(*-*) 目指せ!安産!のためにも
運動と食生活を見直さないと・・・
大根と梅干しの玄米おじや
いつまで・・・
続ける事ができるかな??
こりゃ大変(*-*) 目指せ!安産!のためにも
運動と食生活を見直さないと・・・
いつまで・・・
続ける事ができるかな??
手打ち中華トクちゃんらーめん

蒸し餃子☆梅肉と漢方薬で知られるウコンを手延べした極薄の皮で包み、色鮮やかな餃子に蒸し上げています。刻み柚子と一緒に頂くとまた美味しい☆
韓国料理


女ばかり6人!赤羽で待ち合わせしました☆
実は私・・・
韓国料理店に行くのは初めてです(*_*)
いやいや、でも美味しかった♪
久しぶりの埼京線・・・
やっぱり人が多いです(>_<
☆コッコらん☆


今日、明日はいつも120円のシュークリームが100円!!
しかも産みたて卵が何個かついてくるという事で・・・
思わず、
『シュークリーム10個ください♪』
でも予約している方が居るという事で少し待ちました(^_^)
やっぱり美味しいデス☆
大きい!シュークリーム!
お土産でシュークリームを頂きました☆
大きな箱に入っていたのは 1つだけ(^0^)
大きさはイロイロあって、もっと大きいものもあるらしいのですが・・
子供達でモリモリ食べていました
白土屋
いわき市好間町上好間字南町田36-1
大きな箱に入っていたのは 1つだけ(^0^)
大きさはイロイロあって、もっと大きいものもあるらしいのですが・・
子供達でモリモリ食べていました

白土屋
いわき市好間町上好間字南町田36-1
安積野たまごコッコらん** 。゜

とは言っても私と子供二人。
世帯主は釣り三昧で
こっちで楽しむようです。
実家に帰る時は毎回
卵を頼まれます。
ついでにシュークリームも
買っちゃいます(>_<
やっぱり美味しい☆
ハンプティダンプティ
10個のうち6個が割れてしまった

なので急遽、パウンドケーキを焼きました


ハンプティダンプティはイギリスの伝承童話に出てくる卵のキャラクターです。
ハンプティダンプティは塀から落ちてバラバラになり
誰も元に戻せなかった・・・というお話なのですが
オーラソーマのボトルの中にも、この名前のボトルがあります。

B26 ハンプティダンプティ/エーテルレスキュー
オレンジ/オレンジ
テーマ ショックを吸収する タイムラインのヒーリング
アファーメーション 人生で唯一不変のものは変化です
このオレンジのボトルはバラバラになったものをひとつにする効果があります。
このボトルを選んだ方は・・・
独立心が旺盛で想像力の富み、直感的で深遠なる叡智を備えた人です。
人を教える事によって自分も学びます。
深く物事を感じて深い喜びを感じる・・・
単独行動する方が心地良いと思われる方が多いです。
第2チャクラにも関連しているボトルです。
リブランのもちもちシュークリーム☆
ヨーカドーさんで
sweetsフェアなるものがやっていました。
シュークリームに関しては
サクサクが基本の私ですが・・
もちもちも気になります(^-^;)
sweetsフェアなるものがやっていました。
シュークリームに関しては
サクサクが基本の私ですが・・
もちもちも気になります(^-^;)

美味しい!!
けどやっぱり私はサクサク派かな
