3度目の桜。

今、岩手に居ます。
内陸部なので地震や津波の影響は見る限り感じられません(^_^)
埼玉→福島→岩手
移動するごとに咲いていたので、なんだかず〜っと桜が咲いているような錯覚に?!
特した気分になりました♪
山の空気はやっぱり美味しいです。
夢の国へ・・・☆
私の夢の国・・・

ディズニーで無く・・・すいません、ジブリ美術館に行ってきました♪


私の両親&子供&姪っ子、総勢7人!!!
なのでのんびり観る・・・ことはできませんでしたが
駿監督の新作『パン種とタマゴ姫』を観れただけで良しとします(^-^)
帰りに吉祥寺でいただいた上海名物「焼き小籠包」


かじった瞬間中のスープが溢れだして!
美味しかった~

ディズニーで無く・・・すいません、ジブリ美術館に行ってきました♪


私の両親&子供&姪っ子、総勢7人!!!
なのでのんびり観る・・・ことはできませんでしたが
駿監督の新作『パン種とタマゴ姫』を観れただけで良しとします(^-^)
帰りに吉祥寺でいただいた上海名物「焼き小籠包」


かじった瞬間中のスープが溢れだして!
美味しかった~
うさぎ~うさぎ♪
先日地元に帰った際
いつも通っていた神社に行って来ました。
調神社(つきじんじゃ)地元の人達は「つきのみやじんじゃ」
と言っています。
狛犬ならぬコマウサギがお出迎え☆

とっても愛らしいデス(^-^)
いつも通っていた神社に行って来ました。
調神社(つきじんじゃ)地元の人達は「つきのみやじんじゃ」
と言っています。
狛犬ならぬコマウサギがお出迎え☆
とっても愛らしいデス(^-^)
☆有楽町☆


お目当てはオーラソーマチャクラティ♪『チャクラ』というだけに、7種類あります。
飲んでみるのがとっても楽しみデス☆
その他にも何種類か試飲させて頂き・・身体はポッッカポカ(>_<
そうじゃなくても東京は暑い! じゃなくて暖かい。。
パワーを頂ける木
先週、スキルアップ講座があったので行ってきました☆
向上心のある方達の集まりなので、私もテンションが上がります!!
あれこれ先生に質問しながら・・・
疑問に思っていた事を解決して
そして休み時間にはご神木にエネルギーを頂きに・・・
しばらく抱きついて(←怪しい!!)
エネルギーを頂きながら、1人ナウシカごっこしてしまった私(^-^;)
感謝・感謝です。。
らら*たいむ ゥゥゥx
少し暗くなり始めた頃に行かせて頂きました
想像していたよりも人が多くてビックリ
少し歩き始めると・・・
Buuサン発見

想像していたよりも人が多くてビックリ

少し歩き始めると・・・
Buuサン発見

ら~こはアロマうちは作りに挑戦

必ず象かサイを書くら~こ・・・
ここでも例に漏れず・・書いていました。
そして私はハンドマッサージをやって頂き。。。
ら~こはJeanサンにカラーセラピーのセッションをして頂いて
満足して帰りました。( あ~でもリフレクも受けたかったです・・・)
皆さん、お疲れのところありがとうございました

楽しかったです

お灸好き・・・

これがまた気持ちいいんです(^O^)
妊娠中も9ヶ月くらいまで
鍼灸やって頂いてました。
あとは家で三陰交というツボ攻め!!
お蔭様で陣痛から出産まで
早かったf^_^;
今夜は身体がだるいので
足三里、労宮、合谷〓
明日はスッキリ起きれそうです☆
水の癒し

またまた癒しフェアのネタになってしましますが・・・

言葉の大切さを教えてくれる大好きな本。。
その著者の「江本勝サン」
癒しフェアでお会いできました

ちゃっかり本にサインして頂いて帰ってきました


水に言葉を見せたり聴かせたりすると
結晶の形が変わる・・・
ネガティブな言葉(←バカヤロウ!、戦争・絶望などなど。。)
を使うと結晶が崩れるんです。
ポジティブな言葉(←ありがとう・平和・希望)
を使うと結晶がキレイな形になります。
1番美しい結晶は
「愛 感謝」
と書いてありました。見るととっても繊細な力強い結晶です。
江本サンの書かれる本については賛否両論、いろんな意見がありますが
美しい言葉を聴いていたい、できれば使っていたい(^-^;)
私にとってはステキな本に思えます

カオル*ハコニワ。展





いつお邪魔してもステキな癒しの空間☆☆キノサト☆☆
カオル*ハコニワ展に 行って来ました
ワークショップ・・・
参加したかったなぁ〜
香サンのステキな笑顔と共に
お部屋の中はいい香りにつつまれていました(>_<)
お目当ての『ローゼルの塩漬』も手に入れる事もできてホクホクo(^-^)oです♪
カオル*ハコニワ展に 行って来ました

ワークショップ・・・
参加したかったなぁ〜
香サンのステキな笑顔と共に
お部屋の中はいい香りにつつまれていました(>_<)
お目当ての『ローゼルの塩漬』も手に入れる事もできてホクホクo(^-^)oです♪
フラの神様☆

まだまだ続く「癒しフェア」ネタなのですが

ハワイが誇る「フラの神様」、ロエア・カヴァイカプ・ヒューエットさんです。
フラダンスの真髄

見ていると、周りの声が聞こえなくなり、癒しの空間へと引き込まれます。
素晴らしかったです

久しぶりの「ひとり夜時間」☆
実家に帰り、久しぶりに友達と居酒屋に行きました
と言っても車で行ったので私は飲まないけど

と言っても車で行ったので私は飲まないけど

お酒はあんまり飲まない私ですが。。 酒の肴は大好きデス

← ねぎとろ豆腐・・・
美味しかった!
家でも簡単にできそう

トマト&たまねぎサラダ →
ハート

幸せな気分にしてくれます
←この店に来ると必ず頼んでいた、
里芋とレンコンのコロッケ

美味しいので家でも作ったりしていました

そんな時間はあっという間に過ぎて行き・・・
結論は
「お互い無理せず頑張ろう」
私も彼女も、適当人間のくせに気を使う性格
似たもの同士これからも仲良くしてください
結論は
「お互い無理せず頑張ろう」
私も彼女も、適当人間のくせに気を使う性格
似たもの同士これからも仲良くしてください
タグ :お酒
なんちゃって瞑想?!
朝と夜・・子供と瞑想?!しています。
と言っても半分夢の中にいて、
音楽流しているだけ?って感じなのですが
瞑想というと昔はかなり怪しまれましたが、ヨガがメジャーに
なっているので、そんな怪しまれない?かな?
ヨガ・太極拳・気功などは身体を動かしながら行う瞑想であると
言われていて・・・座禅も瞑想のひとつです。
私がやっているのは一般に誘導瞑想と呼ばれているもので、
誘導する人の言葉の通りに風景、風や水の音、木々の動き、
その中にいる自分の姿などをビジョンに描いていく瞑想です。
初心者向けなので小学生にもできます
心や身体の疲れが癒される事を祈りつつ・・・
とりあえず続けてます
と言っても半分夢の中にいて、
音楽流しているだけ?って感じなのですが

瞑想というと昔はかなり怪しまれましたが、ヨガがメジャーに
なっているので、そんな怪しまれない?かな?
ヨガ・太極拳・気功などは身体を動かしながら行う瞑想であると
言われていて・・・座禅も瞑想のひとつです。
私がやっているのは一般に誘導瞑想と呼ばれているもので、
誘導する人の言葉の通りに風景、風や水の音、木々の動き、
その中にいる自分の姿などをビジョンに描いていく瞑想です。
初心者向けなので小学生にもできます

心や身体の疲れが癒される事を祈りつつ・・・
とりあえず続けてます

癒しフェア☆
癒しフェアin Tokyo!!
今年も8月8日、9日にあるんですね!毎年行っているので、今年も行くよ〜(^O^)と世帯主に言っておきました。
でも、年々来場者が減ってきている感じがします。始めの時はすごかったのに!!『癒し』にみんな馴れてきているというか、もう珍しくないというか。。
でもいろんな講座が聴けて楽しいので皆様もぜひ☆
今年も8月8日、9日にあるんですね!毎年行っているので、今年も行くよ〜(^O^)と世帯主に言っておきました。
でも、年々来場者が減ってきている感じがします。始めの時はすごかったのに!!『癒し』にみんな馴れてきているというか、もう珍しくないというか。。
でもいろんな講座が聴けて楽しいので皆様もぜひ☆
満月〇です
