めえぷるサンへ☆
先月から 『 gemutlich 』 というnameで
めえぷるサンへ納品させて頂いています

天然木で作った「おうちシリーズ☆」
デンマーク雑貨を本で見た時に とっても欲しくなって・・・
木を切りヤスリをかけ、ペイントした後にアンティーク風にしたいのでまたヤスリをかけます(^-^)
Old Village Buttermilk Paint(オールドビレッジバターミルクペイント)
で色をつけてます。 とっても柔らかい色が出る上に石油化学物質・有機溶剤・鉛類・有毒な添加物等は含まれていないので環境・体に安心です。



そして、エアプランツのリース***☆
『スパニッシュモス』
根がなく、葉の吸収鱗毛で空気中から水分や養分を
吸収するエアープランツの仲間です。
サルオガセモドキ、ウスネオイデスなどの別名もあります。
☆お手入れ方法☆
日当りの良い場所を好み、水分補給は週に1回程度スプレーで
満遍なく与えるか、水をはった容器などにつけておきます。
夕方以降に与えるのが効果的です。
生育適温は20~30℃ですが、耐寒性は強く0℃まで耐える
ことができます。
束ねてある一本一本が植物で、まるでマフラーみたいな
不思議な植物・・・薄いグリーンが優しい印象です♪
最後に・・・・****みつろうボトルキャンドル****

よろしくお願いします(^-^)
めえぷるサンへ納品させて頂いています

天然木で作った「おうちシリーズ☆」
デンマーク雑貨を本で見た時に とっても欲しくなって・・・
木を切りヤスリをかけ、ペイントした後にアンティーク風にしたいのでまたヤスリをかけます(^-^)
Old Village Buttermilk Paint(オールドビレッジバターミルクペイント)
で色をつけてます。 とっても柔らかい色が出る上に石油化学物質・有機溶剤・鉛類・有毒な添加物等は含まれていないので環境・体に安心です。
そして、エアプランツのリース***☆
『スパニッシュモス』
根がなく、葉の吸収鱗毛で空気中から水分や養分を
吸収するエアープランツの仲間です。
サルオガセモドキ、ウスネオイデスなどの別名もあります。
☆お手入れ方法☆
日当りの良い場所を好み、水分補給は週に1回程度スプレーで
満遍なく与えるか、水をはった容器などにつけておきます。
夕方以降に与えるのが効果的です。
生育適温は20~30℃ですが、耐寒性は強く0℃まで耐える
ことができます。
束ねてある一本一本が植物で、まるでマフラーみたいな
不思議な植物・・・薄いグリーンが優しい印象です♪
最後に・・・・****みつろうボトルキャンドル****
よろしくお願いします(^-^)
この記事へのコメント
お久しぶりです(^o^)
体調いかがですか?
手作りの分野でも才能発揮ですね
オーラソーマキャンドルも良い感じです(^-^)v
体調いかがですか?
手作りの分野でも才能発揮ですね
オーラソーマキャンドルも良い感じです(^-^)v
Posted by Jean at 2010年04月13日 06:46
jeanサン
ご無沙汰しております(^-^)
お蔭様で体調良く 妊娠生活を謳歌??しています♪
妊娠中は毎回そうなのですが、なんだか「やる気」になってしまうんです(^-^;)
なので手作りの方も楽しくて♪
またお会いしたいです☆
ご無沙汰しております(^-^)
お蔭様で体調良く 妊娠生活を謳歌??しています♪
妊娠中は毎回そうなのですが、なんだか「やる気」になってしまうんです(^-^;)
なので手作りの方も楽しくて♪
またお会いしたいです☆
Posted by sayon
at 2010年04月13日 09:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。